パフォーマンス2アイフェンダー

最もポピュラーなフェンダーです。アイが2つ付いているので縦にも横にも使用できます。夏場でもほとんどべたつく事はありません。
パフォーマンス2アイフェンダー |
品番 |
モデル/タイプ |
57216A |
[A] 100mmφ×400mm(ホワイト) |
57217A |
[B] 130mmφ×500mm(ホワイト) |
57218A |
[C] 150mmφ×600mm(ホワイト) |
57219A |
[D] 210mmφ×620mm(ホワイト) |
57220A |
[E] 200mmφ×800mm(ホワイト) |
57221A |
[F] 230mmφ×850mm(ホワイト) |
57222A |
[A] 100mmφ×400mm(ブルー) |
57223A |
[B] 130mmφ×500mm(ブルー) |
57224A |
[C] 150mmφ×600mm(ブルー) |
57225A |
[D] 210mmφ×620mm(ブルー) |
57226A |
[E] 200mmφ×800mm(ブルー) |
57227A |
[F] 230mmφ×850mm(ブルー) |
57230A |
[C] 150mmφ×600mm(ブラック) |
57231A |
[D] 210mmφ×620mm(ブラック) |
57232A |
[E] 200mmφ×800mm(ブラック) |
57233A |
[F] 230mmφ×850mm(ブラック) |
※ブラックにサイズタイプ[A]と[B]はありません。
オプション
ハルプロテクション |
品番 |
モデル/タイプ |
37986C |
S |
37987C |
M |
37988C |
L |
エアーポンプ |
品番 |
モデル/タイプ |
10386B |
ダブルアクション2.5L |
14301B |
ダブルアクション 2L |
57713B |
フットポンプ 5L |
エアー注入方法

パフォーマンスフェンダーのエアー注入方法は、まずエアーバルブの蓋を開けてコインなどでバルブを反時計回りに3/4回転回します。
そして空気を入れた後、バルブを時計回りに回して締めて蓋をするだけです。
フェンダーの空気圧について
フェンダーの空気圧は四季ある日本では最低年2回ほどチェックする必要があります。エアーの入れ過ぎはパンクの原因になります。プレッシャーゲージがあれば0.15〜0.20barに調節してください。もしプレッシャーゲージがない場合はフェンダーを手で押して多少凹む程度(8割程度)に調節するか、フェンダーのアイの下にそのフェンダーの最大円周が書いてありますので、それより絶対に膨らまさないでください。